フラダンス通信から お知らせ
フラダンス教室
カプアノホマーリエ では
教室見学 と 体験レッスン を実施中です!
フラダンス教室 Tel 090-7610-6999 (高木)
まで、お気軽にお問合せください♪
詳しくは、教室のホームページをご覧ください。
☆教室ホームページは、こちら↓
https://www.kapuanohomalie.com/
教室見学 と 体験レッスン を実施中です!
フラダンス教室 Tel 090-7610-6999 (高木)
まで、お気軽にお問合せください♪
詳しくは、教室のホームページをご覧ください。
☆教室ホームページは、こちら↓
https://www.kapuanohomalie.com/
[ フラダンス通信から お願い ]
人気ブログランキングに参加しています!
ブログを見て下さる方に下のバナーをクリックしていただくと、
ランキングが上がるシステムになっています!よろしくお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングに参加しています!
ブログを見て下さる方に下のバナーをクリックしていただくと、
ランキングが上がるシステムになっています!よろしくお願いします!



にほんブログ村
2010年10月31日
2010年10月30日
2010年10月29日
フラダンス出演☆豊川 芸能大会 11月3日




フラダンスの出演時間は、

と

です

場所は、
大ホール です

お楽しみに~


2010年10月28日
フラダンスイベント報告☆三ケ日文化祭 その④





三ケ日文化祭 報告 その④です

笑顔が素敵




曲の雰囲気にぴったり合った とっても素敵なフラでした

今月と来月は、フラダンス出演イベントが たくさんあります

お楽しみに

2010年10月26日
フラダンスイベント報告☆三ケ日文化祭 その③




今日も、素敵な写真をたくさん載せますよ~

皆さん輝いています

三ケ日文化祭 報告 もう少し 続きます

楽しい様子が伝わってくるお写真ばかりです

お楽しみに

2010年10月25日
フラダンスイベント報告☆三ケ日文化祭 その②




踊っているフラダンサーの姿を、たくさん載せたいと思います

皆さん、楽しそうに踊っていらっしゃいました

素敵な舞台で、華麗なフラ

三ヶ日文化祭の報告は、まだまだ続きます

その③もお楽しみに

2010年10月24日
2010年10月22日
ハワイの風景☆誰のイス?
今日は、ハワイの風景をご紹介
写真は、マカプウ岬にある岩です。

写真の中央に、岩があるのが見えますか?
よーく見ると・・・

イスの形に見えませんか?
ハワイの火の女神「ペレ」が、
ニイハウ島、カウアイ島、オアフ島を作った後、
この岩に座って休んだといわれているそうです
その後、マウイ島、ラナイ島を作って、
今は、ハワイ島のキラウエア火山に住んでいる
といわれているそうです

写真は、マカプウ岬にある岩です。
写真の中央に、岩があるのが見えますか?
よーく見ると・・・

イスの形に見えませんか?
ハワイの火の女神「ペレ」が、
ニイハウ島、カウアイ島、オアフ島を作った後、
この岩に座って休んだといわれているそうです

その後、マウイ島、ラナイ島を作って、
今は、ハワイ島のキラウエア火山に住んでいる
といわれているそうです

2010年10月21日
フラダンス出演☆東栄町 10月31日


10月31日 日曜日
東栄町 花まつり会館 にて、
フラダンスが出演するイベントがあります

フラダンス


です。
お楽しみに

地図は、こちら↓
大きな地図で見る
2010年10月20日
イベントに向けて
今月も来月も、フラダンスが出演するイベントが、たくさんありま~す
フラダンスが出演するイベントは、
ぜひ、どすごいブログの イベントカレンダー
からも チェックしてみてくださいね
さて、今日は、イベントに向けて、練習する ちびっ子フラダンサーたちの様子です
一生懸命に練習する姿が、とっても可愛らしいです
2010年10月19日
フラダンス出演☆豊川 国府市民館まつり 11月6日


11月6日 土曜日
豊川市の 「国府市民館まつり」 にフラが出演します

場所は、もちろん国府市民館


観ているだけでも 楽しくなれるフラ

ぜひ、観に行ってみてくださいね

2010年10月18日
ボランティア活動☆新城市 和の蔵 11月22日


11月22日 新城市 和の蔵にて、
フラダンスによる、ボランティア活動が行われます

ボランティア活動の様子を、後日 報告したいと思っています

観ているだけで、元気になれるフラダンス

もっともっと


2010年10月17日
2010年10月16日
フラダンス教室 豊橋市 青陵地区市民館のクラスを紹介♪




青陵地区市民館でレッスンをしているクラスです

初心者の方でも、安心のクラスですよ

お一人で始められても大丈夫

先生が、基礎から、丁寧に教えてくださいます

☆場所は、豊橋市 青陵地区市民館
☆時間は、水曜日の13:30から
※レッスンは、月3回

(直接、教室に行っていただいても大丈夫ですが、
レッスンは、月3回ですので、ご注意ください。)
左の「オーナーへメッセージ」からメールを頂ければ、
教室の主催者に確認のうえ、お近くのクラスを紹介いたします

どのクラスも、教室の見学は自由ですので、お気軽にお問い合わせくださいね

青陵地区市民館の地図は、こちら↓
大きな地図で見る
2010年10月15日
ボランティア報告☆可知病院⑤


昨日に引き続き、報告⑤です

陽気な南国の雰囲気


指先まで揃って、美しい


左の「オーナーへメッセージ」からメール

教室の主催者に確認のうえ、お近くのクラスを紹介いたします

教室の見学は自由ですので、お気軽にお問い合わせくださいね

2010年10月14日
ボランティア報告☆可知病院④


報告 続きま~す

とっても明るい雰囲気です

みなさん、ばっちり揃っています


左の「オーナーへメッセージ」からメール

教室の主催者に確認のうえ、お近くのクラスを紹介いたします

教室の見学は自由ですので、お気軽にお問い合わせくださいね

Posted by キララ at
08:49
│Comments(0)
2010年10月14日
ボランティア報告☆可知病院③


今日も、可知病院でのボランティアの様子を報告しま~す

写真をたくさん載せますよ

ジーンズで踊る姿が、若々しいです

元気になる笑顔

素敵です


左の「オーナーへメッセージ」からメール

教室の主催者に確認のうえ、お近くのクラスを紹介いたします

教室の見学は自由ですので、お気軽にお問い合わせくださいね

2010年10月13日
ボランティア報告☆可知病院②


昨日に引き続き、ボランティアの様子を報告しま~す

フラダンサーの皆さんは、素敵な笑顔で踊っていらっしゃいました

自然と深く結びついているフラ

気持ちを癒す力が、あるかもしれませんね

ボランティア報告 まだまだ、続きます


左の「オーナーへメッセージ」からメール

教室の主催者に確認のうえ、お近くのクラスを紹介いたします

教室の見学は自由ですので、お気軽にお問い合わせくださいね

2010年10月12日
ボランティア報告☆可知病院①


本日は、可知病院でのボランティアでした

皆様、ありがとうございました

フラダンサーの皆さんは、とっても楽しそうに踊っていました

明日は、今回のボランティアの写真を、もう少し載せる予定です

写真からも、元気に踊る雰囲気が伝わってきます


左の「オーナーへメッセージ」からメール

教室の主催者に確認のうえ、お近くのクラスを紹介いたします

教室の見学は自由ですので、お気軽にお問い合わせくださいね

2010年10月11日
フラダンス出演情報☆新城市 市民芸能祭


以前にもお伝えしましたが・・・
11月3日の「文化の日」



に出演します


フラダンスの出演は、21番目

です

ぜひ、足を運んでくださいね

観ているだけでも、楽しくなりますよ

